料金一覧
成人矯正(永久歯が生えそろってからの治療)
インビザライン矯正・ブラケット矯正
| 初診相談 | 無料 | 
|---|---|
| 精密検査 | 38,500円(税込) | 
| 基本料金 | 850,000円(税込) | 
| 調整料 | 5,500円 / 来院毎 | 
| 治療期間 | 2~3年 | 
その他オプション
| 便宜抜歯 | 5,500円 | 
|---|---|
| 透明ブラケット | 33,000円 | 
| 追加ワイヤー矯正 | 33,000円 | 
| インプラントアンカー | 33,000円 | 
| 部分矯正 | 50,000円~660,000円 | 
| モデレート矯正 | 750,000円(税込) | 
※医療費控除を受けることができます。
小児矯正:1期矯正治療(1年生~5年生) 永久歯が生えそろう前の治療
マイオブレース治療
| 検査費用 | 33,000円 | 
|---|---|
| 基本料金 | 小学1年生から3年生:400,000円(税込) 小学4年生から6年生:450,000円(税込)  | 
| 治療期間 | 2~3年 | 
その他オプション
| アクティビティー費用 | 保険算定 | 
|---|---|
| BB1・BWS装置 | 33,000円 | 
| BB1・BWS装置 破損 | 11,000円 | 
| ワイヤー調整費用 | 3,300円/ 月 | 
| マウスピースの追加・破損・紛失 | 11,000円 | 
| 2期矯正治療(成人矯正)が必要な場合 | 550,000円 | 
小児矯正:1期矯正治療(6年生以降) 永久歯が生えそろう前の治療
インビザラインファースト
| 検査費用 | 38,500円(税込) | 
|---|---|
| 基本料金 | 550,000円(税込) ※保定装置込み  | 
| 調整料金 | 5,500円/ 来院毎 | 
| 治療期間 | 2~3年 | 
その他オプション
| 2期矯正治療(成人矯正)が必要な場合 | 495,000円(税込) | 
|---|
※医療費控除を受けることができます
お支払い方法
- 現金 一括払い
 - クレジットカード 一括払い(VISA/Mastercard/JCB/American Express/Diners/銀聯)
 - デンタルローン(最大120回)
 
医療費控除について
医療費控除とは、自分や家族のために支払った医療費が一定額を超えたとき、その超えた金額が所得控除の対象になる制度です。
1月1日~12月31日に自分や家族が支払った医療費のうち、年間10万円以上の医療費がかかった場合に利用できます。 5年前までさかのぼって申告できる場合があるため、過去に該当年度がある方は申告しましょう。
医療費控除の計算方法
医療費控除の上限は200万円です。医療費控除額は次のように計算します。
1年間に支払った医療費総額-保険金などで補填される額-10万円と所得金額の5%のいずれか少ない方
例えば、年間50万円の医療費を支払い、保険金が20万円、所得が300万円の場合、次のように計算します。
50万円-20万円-10万円=20万円
このように、所得から20万円を控除できます。
医療費控除による所得税の還付を受けるために必要なもの
- 確定申告書(給与所得者は源泉徴収票)
 - 領収書(コピー不可)
 - 印鑑、銀行などの通帳
 
申告期間は翌年の2月16日から3月15日の間です。会社員の場合は1月以降から受理してもらえます。
医療費控除を受けるための手続きなど、 詳細は国税庁のホームページ内「医療費を支払ったとき(医療費控除)」をご覧ください。

